情報商材やオススメツール入門2015

情報商材やオススメツール入門2015とは?

というか

今は2015年ですが最新の「今ならこれを選んでおけ!」

という商材やツールはどれなのかという質問をよく頂きます。

 

もしくは

「あの教材が気になるけど発売が2012年なので古くなっているのではないでしょうか?」

とか

「どの教材が今一番稼げますか?」とかも同じです

 

まずそういう質問をされる方達に共通してお伝えしたいのは

 

「情報教材」と「情報商材」の区別がついていないのではないですか?

そして更に

「新しい教材が稼げるという訳ではないし、古い教材の方が新しい事もある」

という事

 

この2点をきちんと理解して頂きたいなと思います

 

教材って、詐欺商品でもない限り、一般書籍と違って一度購入されれば

WEB上でいつでも「最新版」がダウンロードできる訳ですからね

 

3カ月前に発売された「日付として新しい教材」より

5年前に発売開始されたけど、その後随時、過去の購入者様の声や

サービスの改変に伴い定期的にバージョンアップされている教材

の方が「新しい」というケースだってあります

 

あと、「今が旬」とか系の教材に飛びつきたくなる気持ちもわかりますが

でも、「今が旬」という事は「今後は旬じゃなくなる」という事ですからね

 

「旬系」のノウハウに飛びつく場合は

人一倍作業量もこなせて、フットワークも軽く、応用力がある方は

「業界の流れの勢い」に乗ってすごく稼げるケースもありますが

でも

 

「あまり作業をしたくない」「作業が遅い」「没頭しない」という方で

「でも、今流行りのノウハウなら稼ぎやすいんじゃない?」とか思っても

それは

「あなたの作業がそれなりに軌道に乗り出す頃」には既に

「旬な時期」は過ぎているんじゃないかと・・・

 

と私は思いますので

そういう方の場合は「旬なノウハウ」より、あまり流行り廃りの無い

「じっくり型」のノウハウの方が実は合っているんじゃないかと見ていて思います

 

で、

その辺りを踏まえて

「情報教材」と「情報商材」の違いについてや、

自分に合ったノウハウとはどんなジャンルなのかの選び方などを

絶対に失敗しない情報教材の選び方

としてこちらで記事にまとめてあります。

 

ですので情報商材やオススメツール入門2015をお探しの方はまずこちらの

絶対に失敗しない情報教材の選び方

を、どうぞご参考までにです

んでは!

 

( 」゚Д゚)つ小雪ブログに一票

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ